読書記録を取る為にメディアマーカーというWEBサービスを活用する事にしてみました。
http://mediamarker.net/
※簡単だから登録してみて!
これがとても便利で、購入した本の量や、金額を月度で集計してくれたり、
未読、読中、読了を管理できたり、
欲しい本と所有している本を分けて管理できたり、
似たような本を読んでいる人の読書リストを共有できたり、と
ソート機能はもちろん、SNSらしい共有機能もかなり充実しています。
iPhoneアプリもあり、バーコードをカメラで読むと、簡単に本の登録ができます。
WEB上に自分の本棚を作るような感覚。
個人的には研究用の読書備忘録、良書の情報収集に活用したいなぁ、と思っています。
ますます読書が楽しくなるツールですよ。オススメです。
下記は僕のオススメ本です。↓↓↓
コメント